世願の日

hanako

2007年01月17日 22:30


2006年4月23日 鳩間島

鳩間島の3大行事の一つ目、世願(ゆーにがい)。
ノロのおばぁと島の方々が、御嶽を祈祷してまわる祭祀です。
色んなことを祈るのだそうです。
「今年は、新しい宿が2つできたから、それもお祈りしなきゃ。」
と、前日、ノロのおばぁが言ってました。















写真は、撮れないかも、と思ってみていましたが、
島の方が見つけてくれて、撮っていいよと言って下さったので、撮らせてもらいました。
邪魔にならないように、ということでついていかせてもらいました。
貴重な経験をさせて頂いたと思っています。
島に感謝の意を込めて。
関連記事