2007年02月07日

人魚神社

人魚神社
2006年10月 パナリ 上地島

パナリでは、昼から海に入った後、夕方、散歩をするのが日課でした。
集落から下地島の方に向かって散策してみます。

アーリィウガン(東御嶽)。
琉球王朝時代、パナリは水がなく農作物が育たなかったので、海上権を与えられ、
当時八重山にいたジュゴンをとり、干し肉を人頭税として献納するように命じられていたそうです。
人魚と称されるジュゴンの頭蓋骨を御嶽に祀り、収穫豊漁を祈願していたことから、
人魚神社といわれているようです。

もちろん立ち入り禁止です。


同じカテゴリー(新城島)の記事
何の穴?
何の穴?(2008-07-25 03:22)

のんびりと。
のんびりと。(2007-07-30 00:45)

上陸直前
上陸直前(2007-03-16 01:00)

浜崎浜
浜崎浜(2007-02-13 23:00)

パナリ 下地島
パナリ 下地島(2007-02-13 00:40)

電線の道02
電線の道02(2007-02-11 23:00)


Posted by hanako at 01:06│Comments(4)新城島
この記事へのトラックバック





チャーリーです。


ディズニーチケットがもらえるキャンペーンは4月30日までですよ。


ところで今週は、株、FXとも激しい動きでしたよね。


来週はどうなるんでし...
ディズニーチケットがもらえるキャンペーンは4月30日までですよ【ディズニーリゾートペアチケットが無料でもらえる丸秘テク!!】at 2007年03月20日 17:39
この記事へのコメント
そんな歴史があるのですね。
勉強になります。
ありがとうございます。
Posted by nankuru_susumu at 2007年02月07日 13:32
nankuru_susumuさん、こんばんは。
ここに書いてあることは、かいつまんだほんのちょっとのことです。
ワタシも、記事にする時に調べて初めて知ることがたくさんあります。
これもそうでした。
最近は、愛すべき島々のこんな歴史にもとても興味がわいています。
Posted by hanako at 2007年02月08日 00:29
こんにちは!
何かの本でこの人魚神社の存在は知っていましたが
その歴史は知らずにいました。
八重山の歴史って本当に奥深いですよね。
そして聖域であることの強さが
写真からとても強く伝わってきます。
Posted by kobe307 at 2007年02月08日 18:04
kobe307さん、こんばんは。
八重山には歴史を思わせるものが、まだそのままたくさん残っていたりするから、
目にすることも多くて、知っていくことが増えました。
奥が深いし、今も根強く残っていますね。現行で聖域も多い。
これは、kobe307さんがいうとおり、遠くから眺めるだけということで、聖域であることを伝えたいと思いました。
感じてくれて、ありがとうございます。
Posted by hanako at 2007年02月09日 01:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。