2006年10月25日
Hateruma Blue

2006年10月 波照間島
タクシーに乗って、バスに乗って、飛行機に乗って、船に乗って、来てよかった。
Posted by hanako at 18:21│Comments(10)
│波照間島
この記事へのコメント
ニシバマの青は、気の狂うほどの鮮やかな青ですね。
なんでこんなに青いんでしょう。
なんでこんなに青いんでしょう。
Posted by nayam at 2006年10月25日 18:32
ニシバマの青は、気の狂うほどの鮮やかな青ですね。
なんでこんなに青いんでしょう。
なんでこんなに青いんでしょう。
Posted by nayam at 2006年10月25日 19:12
キレイなハテルマブルーだ。
あさってから行って来るね。
いろんな人たちに逢えるのを楽しみに。
あさってから行って来るね。
いろんな人たちに逢えるのを楽しみに。
Posted by debu屋 at 2006年10月25日 19:21
キレイなハテルマブルーだ。
あさってから行って来るね。
いろんな人たちに逢えるのを楽しみに。
あさってから行って来るね。
いろんな人たちに逢えるのを楽しみに。
Posted by debu屋 at 2006年10月25日 19:21
沢山の時間をかけて行くからこそ逢える青ですね。
何度見てもホントスゴイ色だと思います(^^)
何度見てもホントスゴイ色だと思います(^^)
Posted by kobe307 at 2006年10月25日 20:17
nayamさん、こんばんは。
この海のアオ、大好きです。
行くたびごとに、ハマっていってると思います ^^
この海のアオ、大好きです。
行くたびごとに、ハマっていってると思います ^^
Posted by hanako at 2006年10月25日 21:35
debu屋さん、こんばんは。
行ったばかりですが、私も行きたいです。。。。。。
また素晴らしい出逢いがありますように。
楽しい旅を!!
行ったばかりですが、私も行きたいです。。。。。。
また素晴らしい出逢いがありますように。
楽しい旅を!!
Posted by hanako at 2006年10月25日 21:44
波照間島へは行ったことないんですが、綺麗なブルーですね!
いつか、行ってみたいな♪
いつか、行ってみたいな♪
Posted by はぴこ at 2006年10月25日 21:47
kobe307さん、こんばんは。
生がいいです。
やっぱり、波の音を聴きながら、風に吹かれながら、温度を感じながら、見ていたいです ^^
生がいいです。
やっぱり、波の音を聴きながら、風に吹かれながら、温度を感じながら、見ていたいです ^^
Posted by hanako at 2006年10月25日 21:51
はぴこさん、こんばんは。
北浜(ニシハマ)の青はキレイです。実物はこれよりもっともっといいです。
ぜひ、一度見てみて下さい ^^
北浜(ニシハマ)の青はキレイです。実物はこれよりもっともっといいです。
ぜひ、一度見てみて下さい ^^
Posted by hanako at 2006年10月25日 22:04