2007年02月18日

サビチ鍾乳洞

サビチ鍾乳洞
20205年10月 石垣島

石垣島をドライブしていて、ふらっと行ってみた伊原間サビチ洞。
鍾乳洞から海につながっていました。
残念ながら鍾乳洞の記憶はほとんどなく、
思い出すのはジーシガーミとこの景色。


目の前にあるのは伊原間湾だそうです。
サビチ鍾乳洞

サビチ鍾乳洞


同じカテゴリー(石垣島)の記事
あやぱにモール
あやぱにモール(2007-03-11 01:00)

Silver Sea
Silver Sea(2007-02-20 23:00)

ジーシガーミ
ジーシガーミ(2007-02-17 23:00)

6番のりば
6番のりば(2007-02-05 23:59)


Posted by hanako at 23:00│Comments(4)石垣島
この記事へのコメント
おっと、石垣の鍾乳洞つながりですね(笑)!

サビチ洞、まだ行ったことありません。
ここは出口?入口ですかね。
断崖絶壁なんですか?
暗い鍾乳洞を歩いて来て、
「やっと出口かぁ」なんて思って出たら、
目の前にこんな伊原間の海が広がっていたら、
最高ですね☆!
Posted by ししにぃ at 2007年02月19日 10:09
こんにちは。
鍾乳洞を抜けたら、こんな海の広がりが見れて
とってもスカット!・・・・・しました。
これから仕事をがんばります。 ^ ^
Posted by nankuru_susumu at 2007年02月19日 15:14
ししにぃさん、こんばんは。
つながってましたね ^^
出口ですね、確か ^^;
断崖絶壁ではないです。
歩いて浜に降りられるところもあったと思います。
綺麗な海でしたよ。
Posted by hanako at 2007年02月19日 23:25
nankuru_susumuさん、こんばんは。
今頃お仕事でしょうか?
鍾乳洞を抜けて、海をみながら少し散歩できる感じでした。
あらためて思いますが、
どこで海をみても、キレイですね。
Posted by hanako at 2007年02月19日 23:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。