2006年12月15日
ヘチマの花

2006年10月 波照間島
青空に映える黄色い花です。
Posted by hanako at 21:00│Comments(4)
│花・植物
この記事へのコメント
素晴らしいコントラストですね!
ヘチマの花もこうやって撮ってもらえて
誇らしげに輝いてますね☆!
それにしても、この青空。
冬の晴天の時のような深い蒼さですね。
波照間ブルー・・・海だけじゃないんですね。
ヘチマの花もこうやって撮ってもらえて
誇らしげに輝いてますね☆!
それにしても、この青空。
冬の晴天の時のような深い蒼さですね。
波照間ブルー・・・海だけじゃないんですね。
Posted by ししにぃ at 2006年12月16日 17:17
ししにぃさん、こんばんは。
花が誇らしげに咲いているからワタシが撮らせてもらったのです ^^
花も、空や海の色も、そのコントラストも、
素晴らしいのは自然です。
波照間ブルーに逢えてよかった〜 ^^
花が誇らしげに咲いているからワタシが撮らせてもらったのです ^^
花も、空や海の色も、そのコントラストも、
素晴らしいのは自然です。
波照間ブルーに逢えてよかった〜 ^^
Posted by hanako at 2006年12月16日 22:56
こんにちは。
ヘチマを見ていると、こんなかわいい色の花が咲くとは
思えませんね。
小さな頃の実家の事を思い出しました。
ヘチマを見ていると、こんなかわいい色の花が咲くとは
思えませんね。
小さな頃の実家の事を思い出しました。
Posted by nankuru_susumu at 2006年12月18日 16:12
nankuru_susumuさん、こんばんは。
ゴーヤー?キュウリ?とも思ったのですが、多分ヘチマです。
似てます。
ご実家にあったのでしょうか。
だったらご存知かもしれませんが、ヘチマはおいしいですよ〜!
ゴーヤー?キュウリ?とも思ったのですが、多分ヘチマです。
似てます。
ご実家にあったのでしょうか。
だったらご存知かもしれませんが、ヘチマはおいしいですよ〜!
Posted by hanako at 2006年12月19日 00:37